2008年01月03日
明けましておめでとうございます。
ご無沙汰しております。
約半年間、ひたすら放置の限りを尽くしておりましたが、
大荒れで釣りにも行けない正月休み。
さすがにヒマを持て余しまして、いっちょ久々に更新してみました。
思えば最後の更新が7月末ですから、このブログの管理画面も一新されていてビックリw
半年経つのもこの年齢になってくるとホントに早く感じます。
2007年は8月以降もチヌ釣行が続き、9月からはエギング。
9月・10月に3回ほど磯渡しで釣行し、ソコソコ良い釣果も得られまして、
エギングの理解もより深まった感もありました。
その後11月中旬にメバル兼エギング釣行を1回。
このときはメバルは一切反応無く、某所にて深場の大物狙いのエギングで、
キロにはチョイ足らずなアオリが釣れたりしましたが、
その後大物狙いで通い込む予定が、土日に毎週仕事が入り断念!
12月は生まれて初めてギックリ腰をやらかしたりもありまして、そこで釣り納めとなってしまいました。
結局10月以降、3度しか釣行しなかった事もありまして、
ストレス発散って訳ではないですが、秋はショアジギングロッドとセルテートのHDカスタムを購入。
年末はおとなしくしてましたが、元日に07’ステラのC3000Sを購入。
タックルコレクター化、著しい近況であります。w
とりあえず波も落ち着いてくる方向のようですので、
4日以降に1~2回、なんとか釣行しようかなぁ・・・というところ。
また釣行できたら、折を見て更新しようと思います。
最後になりましたが、本年もよろしくお願いします。<(_ _)>

↑は完全にストレス発散のお買い物かも・・・w
約半年間、ひたすら放置の限りを尽くしておりましたが、
大荒れで釣りにも行けない正月休み。
さすがにヒマを持て余しまして、いっちょ久々に更新してみました。
思えば最後の更新が7月末ですから、このブログの管理画面も一新されていてビックリw
半年経つのもこの年齢になってくるとホントに早く感じます。
2007年は8月以降もチヌ釣行が続き、9月からはエギング。
9月・10月に3回ほど磯渡しで釣行し、ソコソコ良い釣果も得られまして、
エギングの理解もより深まった感もありました。
その後11月中旬にメバル兼エギング釣行を1回。
このときはメバルは一切反応無く、某所にて深場の大物狙いのエギングで、
キロにはチョイ足らずなアオリが釣れたりしましたが、
その後大物狙いで通い込む予定が、土日に毎週仕事が入り断念!
12月は生まれて初めてギックリ腰をやらかしたりもありまして、そこで釣り納めとなってしまいました。
結局10月以降、3度しか釣行しなかった事もありまして、
ストレス発散って訳ではないですが、秋はショアジギングロッドとセルテートのHDカスタムを購入。
年末はおとなしくしてましたが、元日に07’ステラのC3000Sを購入。
タックルコレクター化、著しい近況であります。w
とりあえず波も落ち着いてくる方向のようですので、
4日以降に1~2回、なんとか釣行しようかなぁ・・・というところ。
また釣行できたら、折を見て更新しようと思います。
最後になりましたが、本年もよろしくお願いします。<(_ _)>

↑は完全にストレス発散のお買い物かも・・・w
Posted by reno at 17:08│Comments(0)
│雑記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。