ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
reno
reno
ここはrenoの釣果報告Blogです。 ソルトなフィッシングチーム「KDN」に所属。 使用タックル一覧はこちら。

以前はバスがメインでしたが、近年は春に数回釣行するだけでお腹いっぱい。 日本海での釣りがほぼ100%になりました。 2007年からはショアジギングでの青物に夢中! その他、メバル・ロックフィッシュ全般・シーバス・チヌ・アオリイカ等々、季節に合わせて旬のターゲットを狙っていきます!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年04月20日

セルテート 3500HDカスタムに・・・

今回はショアジギ用リールのネタです。

現在ショアジギ用として使ってるのが、セルテートのHDカスタム。
私は自他共に認めるステラ信者ですが、
ショアジギに関してはコイツで頑張ってます。

ダイワのリアル4と言うこともあって、巻き心地には趣もヘッタクレも無いが、
「ただひたすらに軽く回る!」 この1点については文句の付け所もなく、
耐久性も上々で、1軍リール4台中3つのステラに並んで異色の存在感を放っています。

なんやかんやで結構お気に入りなHDカスタムですが、
標準装備のRCS製T字ノブは手になじまず・・・
もう取り付けてからは結構経ってますが、
ULUCUSのMid Air S35 というパワーノブに交換してます。

で、今回その交換パーツとして発売になった、Mid Air S35用 38mm交換ノブを装着!

セルテート 3500HDカスタムに・・・


以前のノブより若干大きくなってます♪


今までのS35ではやはり小さく、慣れでどうにかなるとは思ってましたが、
38mm化できるならとすかさず購入!

セルテート 3500HDカスタムに・・・


ノブ部分+同色キャップが付属して¥1800でした。


コレに替えて、やはり3mm大きくなっただけでも随分回転しやすくなり、
今まで握ってたポジションはちょっと無理し気味だったんだ・・・と実感!
ジャカジャカ巻きなんかでは結構威力を発揮してくれます♪

LARRYくんはさらにRCS4000PEスプールまでカスタマイズしてますが、
このスプールが結構カッコよくて、ちょと気になるところ・・・

しかし、最近店頭に並び始めたステラSW 5000HGを買うことに決めちゃったので、
HDカスタムにこれ以上の投資は・・・(汗)

ここはぐっと堪えて、年内に1軍リールを全てステラ化を目標に貯金しようかと思います!

でもあのスプールいいなぁ・・・(笑)




同じカテゴリー(散財)の記事画像
デストロイヤー
New ロッド
04ステラに・・・
高いか安いか!?
エギングロッド
細かく買い物
同じカテゴリー(散財)の記事
 デストロイヤー (2008-06-22 23:50)
 New ロッド (2008-06-17 12:52)
 04ステラに・・・ (2008-04-14 22:52)
 高いか安いか!? (2008-03-26 19:56)
 エギングロッド (2008-03-24 22:58)
 細かく買い物 (2007-07-08 23:53)

この記事へのコメント
一応SWも触っておこうかな、と思ったけど、カヌー売った金がポケットにあるので、
大変危険です(笑)
まずはソルティガのベイトでも見ておきます。
Posted by LARRY at 2008年04月21日 00:18
>LARRYくん
今日はお疲れさんでした!
SW、実物みたけどやっぱエエよなぁ。
今日はパンフも持って帰ってたし、なんやかんやで1番にLARRYくんが買ってたりして(笑)

セルテートも実物見るとスプールがついて雰囲気がソルティガゲームみたいやね。
ちょっと色が違うぐらいでマッチングもいいし、やっぱり気になる・・・
Posted by reno at 2008年04月22日 23:26
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
セルテート 3500HDカスタムに・・・
    コメント(2)