ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
reno
reno
ここはrenoの釣果報告Blogです。 ソルトなフィッシングチーム「KDN」に所属。 使用タックル一覧はこちら。

以前はバスがメインでしたが、近年は春に数回釣行するだけでお腹いっぱい。 日本海での釣りがほぼ100%になりました。 2007年からはショアジギングでの青物に夢中! その他、メバル・ロックフィッシュ全般・シーバス・チヌ・アオリイカ等々、季節に合わせて旬のターゲットを狙っていきます!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2008年06月22日

デストロイヤー


つっても、昔に一世を風靡したバスロッドではありません!

それはウチのオカンの事なんですが・・・

実はずーっとDNAってブランドの偏光を使ってるのですが、
数年前にオカンの尻に敷かれてしまい、微妙にフレームが歪んでしまいました。

気に入ってるモデルでもあり、使えない事もないのでそのまま使ってたのですが、
フィット感は悪いし、ちょっと力を込めて持ったりすると、レンズが外れちゃうしで少々しんきくさい。

そこで先月、同じDNAの数年前のモデルですが、FAIRYってやつを購入。
赤から黒へグラデーションするフレームと、コパーのレンズカラーが意外に見えやすくて
ムチャクチャお気に入りの一品となり、先月の青物釣行の時にも大変活躍してくれました。

ところが・・・

またもやオカンの過失により

デストロイヤー



この有様です!


はぁ~・・・

もう言葉もありません。
今度のはフレームが樹脂だった事もあって、ポッキリ逝ってます!
とりあえず歪んでる先代を当分使うことにしますかねぇ。

んで、話は変わって本日。
Bさんと釣具屋へ行ってきました。

Bさんがミュートスと触りたいとの事だったので、長岡のBへ。
ところがミュートスは在庫が無いようで触ることもできず。
仕方ないので、私が以前から懸案にしていたブツをいくつか仕入れてきました。

まずはコレ!

デストロイヤー



第一精工 高速リサイクラー


最近200mクラスのラインを巻くことが多く、巻き替えはちょっとした重労働。
しかも下巻きの調整なんかするときは、スプールにラインを巻いてから下巻きを上から巻いて、
逆転させてスプールに戻すので普通にやってたらかなり大変です。

コイツがあれば空ボビンで巻き取って逆転させたり、水に浸けて塩抜きしたりも楽勝♪
しかもラインリムーバーとしてだけでなく、スプールに巻くときはテンションも掛けられるので、
太番手のPEもしっかりとリールに巻くことができます!

方々のインプレで「ナゼもっと早く買わなかったのだろう!」と絶賛されてるだけの事はありますね。
ちなみにBさんが共同購入を申し出てくれたので半額で済みました!(笑)

あと、LARRYくん提案のシイラのトップゲームに向けて、

デストロイヤー



DORADO SLIDER も捕獲!


ペンシルはなんかカタチが気にくわないのでこちらに。
フローティングも嫌いなのでシンキングにしました。

あと、Wild Breaker も購入した事だし、

デストロイヤー



ギャロップ 120gも購入♪


やっぱりコイツは外せません!
その他、3/0のW仕様アシストフック等も合わせて購入。

さーて、後は釣るだけ!
ぼちぼちプチ遠征の段取りでも考えますか♪


第一精工 高速リサイクラー
第一精工 高速リサイクラー

早速、HDカスタムに200mのラインを巻きましたが、なんで今まで買わなかったんだろう?って私も思いましたねぇ(笑) かなりオススメです!


ダイワ(Daiwa) SALTIGA ドラドスライダー14S
ダイワ(Daiwa) SALTIGA ドラドスライダー14S

14Sの48gがちょうど良いトコかなぁ・・・って事で。使ってないけど釣れそうな雰囲気は感じるルアーです!





同じカテゴリー(散財)の記事画像
New ロッド
セルテート 3500HDカスタムに・・・
04ステラに・・・
高いか安いか!?
エギングロッド
細かく買い物
同じカテゴリー(散財)の記事
 New ロッド (2008-06-17 12:52)
 セルテート 3500HDカスタムに・・・ (2008-04-20 22:06)
 04ステラに・・・ (2008-04-14 22:52)
 高いか安いか!? (2008-03-26 19:56)
 エギングロッド (2008-03-24 22:58)
 細かく買い物 (2007-07-08 23:53)

この記事へのコメント
トップはフローティングだろ!
と、浮くのばかり買ってたら、鳥に突きまくられて大変でした(T-T)
さあ、南にも行こうぜ〜!!
紀北でも沖に出れば、こんなのが!!
http://videocast.yahoo.co.jp/video/detail/?vid=288230376151852647
Posted by LARRY at 2008年06月24日 11:37
>LARRYくん

やっぱフローティングっすか!
ここは今のところオンリーショアスタイルなので勘弁してください!(笑)

その動画みたけどドラグの出方がハンパないね~!
ヨコワでも相当楽しいだろうけど30kg弱は別世界やわ。
やっぱそれクラスはオフショアでしか釣れんのかなぁ~
Posted by reno at 2008年06月26日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
デストロイヤー
    コメント(2)