2006年07月19日
renoの使用タックル
私の使用タックルです。
かなりGraphiteleaderに偏ってますが、KDNは皆こんな感じですw
あとついでにラインも載せました。
色々使って行き着いた、自分なりの現在ベストと思う結論です。
そのうち写真をうpしてインプレなんかも加筆するかも!?
かなりGraphiteleaderに偏ってますが、KDNは皆こんな感じですw
あとついでにラインも載せました。
色々使って行き着いた、自分なりの現在ベストと思う結論です。
そのうち写真をうpしてインプレなんかも加筆するかも!?
2008.06.18現在。
【Seabass】
ロッド Graphiteleader Argento GOAS-902L-F
リール SHIMANO 04’STELLA 2000S
or
07’STELLA C3000S
【Mebaru】
ロッド Graphiteleader FINEZZA GOFS-902L-T
FINEZZA GOFS-762UL-T
リール SHIMANO 04’STELLA 1000S (76)
※AR-C Spool customized
SHIMANO 04’STELLA 2000S (90)
【Eging】
ロッド Graphiteleader Calamaretti GOCS-862M
Graphiteleader Nuovo Calamaretti GONCS-832MH
リール SHIMANO 04’STELLA 2000S
or
07’STELLA C3000S
【Shore Jigging】
ロッド MC works' Wild Breaker WB103HS
ロッド MajorCraft Salthya -shore jig- SL-1062H
リール Daiwa CERTATE 3500 HD CUSTOM
【Bass】
ベイトロッド Daiwa HEARTLAND-Z HL-Z741HRB-T
ヘビーキャロライナスペシャル
ベイトリール SHIMANO Scorpion Antares
スピニングロッド Graphiteleader Vigore GVIS-64L
スピニングリール SHIMANO 04’STELLA 2000S
メイン使用のバスロッド以外省略
【ライン】
PE
0.8・2・3号 SHIMANO DURA AR-C
0.6号 SHIMANO DURA AR-C Eginger
FLUOROCARBON
3lb・4lb・6lb KUREHA Riverge R18 FC
あと、今年度導入目標タックルとして・・・
エギングロッド Nuovo Calamaretti GONCS-832MH 3/12追記 購入しました!
オフショアジギングロッド (機種未定)
ショアジギ用リール SHIMANO 08’STELLA SW 8000HG
を、検討中。
一体幾ら掛かるやら・・・ですが、頑張る理由に!(笑)
【Seabass】
ロッド Graphiteleader Argento GOAS-902L-F
リール SHIMANO 04’STELLA 2000S
or
07’STELLA C3000S
【Mebaru】
ロッド Graphiteleader FINEZZA GOFS-902L-T
FINEZZA GOFS-762UL-T
リール SHIMANO 04’STELLA 1000S (76)
※AR-C Spool customized
SHIMANO 04’STELLA 2000S (90)
【Eging】
ロッド Graphiteleader Calamaretti GOCS-862M
Graphiteleader Nuovo Calamaretti GONCS-832MH
リール SHIMANO 04’STELLA 2000S
or
07’STELLA C3000S
【Shore Jigging】
ロッド MC works' Wild Breaker WB103HS
ロッド MajorCraft Salthya -shore jig- SL-1062H
リール Daiwa CERTATE 3500 HD CUSTOM
【Bass】
ベイトロッド Daiwa HEARTLAND-Z HL-Z741HRB-T
ヘビーキャロライナスペシャル
ベイトリール SHIMANO Scorpion Antares
スピニングロッド Graphiteleader Vigore GVIS-64L
スピニングリール SHIMANO 04’STELLA 2000S
メイン使用のバスロッド以外省略
【ライン】
PE
0.8・2・3号 SHIMANO DURA AR-C
0.6号 SHIMANO DURA AR-C Eginger
FLUOROCARBON
3lb・4lb・6lb KUREHA Riverge R18 FC
あと、今年度導入目標タックルとして・・・
エギングロッド Nuovo Calamaretti GONCS-832MH 3/12追記 購入しました!
オフショアジギングロッド (機種未定)
ショアジギ用リール SHIMANO 08’STELLA SW 8000HG
を、検討中。
一体幾ら掛かるやら・・・ですが、頑張る理由に!(笑)
Posted by reno at 00:00│Comments(0)
│使用タックル一覧
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。