ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
reno
reno
ここはrenoの釣果報告Blogです。 ソルトなフィッシングチーム「KDN」に所属。 使用タックル一覧はこちら。

以前はバスがメインでしたが、近年は春に数回釣行するだけでお腹いっぱい。 日本海での釣りがほぼ100%になりました。 2007年からはショアジギングでの青物に夢中! その他、メバル・ロックフィッシュ全般・シーバス・チヌ・アオリイカ等々、季節に合わせて旬のターゲットを狙っていきます!
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年02月04日

フィネッツァ2本目!

え~、またまたフィネッツァ買いました!(汗)

フィネッツァ2本目!コイツです!

理由は、まぁアレです。
オクにて在庫のメバロッドを処分したら2万円超えちゃったのと、
大阪の某店で今週末表示価格から15%引きセールがあったので・・・(結果25%off!)

もちろん大阪の釣具屋さん情報なんか掴めないのでケンタさん経由です。
って事は、もちろんケンタさんも逝ってます!(笑)

今回買い足したのは、↓の写真のとおり

フィネッツァ2本目!GOFS-902L-Tです♪

クリックしてもらわないと文字まで見えないかもしれんけど・・・

結局、自分たちのメバル釣りってかなり妥協しまくってて、
例えば暗闇を避けたり、しんどいポイントを避けたり、時間はいきあたりばったり・・・
これでも去年はそれなりに数も型も満足な釣果がでてました。
しかし今シーズンは水温の異常とメバル人口増加で釣り荒れてるのか大苦戦。
さらにターゲットは完全に尺なので、スタイルの転換を迫られてしまった!

山陰や北陸の尺は良く聞くが、丹後方面はかなり尺情報が少ない。
現実に釣る人は釣ってるが、それでも数は圧倒的に少ないのだろう。
山陰と北陸に挟まれた我々のホームは、なんでか知らないが不利なのは確かだ。
それでもある程度は場所や条件、そして必要なタックルまで答えは見えてきている。
で、必要になったのがロングロッドと言うわけだ!
分かる人には我々がどういう方向性なのか一目瞭然であると思うけど・・・(笑)

以前から902L-Tは触って確かめてたので、今後は大きな戦力になるのが明白!
デクスターとも迷ったが、色んな面を考えて結局こちらに落ち着いた。
またデビューさせたらインプレしたいと思います。

今週も訳あって釣行できなかったが、来週の3連休には筆下ろしといきたい所♪
あ~、早く釣り行きてぇ~!!!




同じカテゴリー(散財)の記事画像
デストロイヤー
New ロッド
セルテート 3500HDカスタムに・・・
04ステラに・・・
高いか安いか!?
エギングロッド
同じカテゴリー(散財)の記事
 デストロイヤー (2008-06-22 23:50)
 New ロッド (2008-06-17 12:52)
 セルテート 3500HDカスタムに・・・ (2008-04-20 22:06)
 04ステラに・・・ (2008-04-14 22:52)
 高いか安いか!? (2008-03-26 19:56)
 エギングロッド (2008-03-24 22:58)

この記事へのコメント
FINEZZA二本目購入、おめでとうございま~す!
902L-Tですか~。これはそれなりの考えがないとなかなか手の出ない竿ですね。

安全・安心・お気楽主義な僕には使いこなせそうにありません^^;

それにしても、今年はなんだか変な感じですね。先月まで若狭で烏賊が上がっていたみたいですし。まだ二年目なんでなんともいえませんが、こんなに水温が高いのはメバルにも相当影響がありそうですね。

尺両手持ち、待ってますよ~
Posted by タコ入道 at 2007年02月06日 11:47
とうとう90持ちが出たか!しかも2人も!
そんな長いのじゃ穴釣り出来ませんで〜。
えっ?しない?、失礼しました。
Posted by LARRY at 2007年02月06日 13:03
>タコ入道さん
こんばんは~
2本目いっちゃいました!
やっぱキッチリと使い方がバレてるようですね(笑)

今年の異常さも、春の回復系メバルの頃にはマトモになってくると考えてます!
いろんなパターンを脳内では考えてるので90片手に色々と経験を積みたいと思います♪
とりあえずこのままではタックル買いそろえただけのシーズンになりそうですから・・・(笑)
Posted by reno at 2007年02月06日 21:17
>LARRYくん
まいど!
90もなかなかええよ~!
確かに穴釣りは難しいけどね~(笑)
LARRYくんも07ステラいきそうやし楽しみにしてるよ~!( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted by reno at 2007年02月06日 21:23
renoサンたちは三連休、メバル狩りへいかれたのでしょうか???
僕も今回は地磯へ降りて「尺&鈴木さん」を狙ってみましたが、あまりのうねりに早々に退散してしまいました^^;
でも、初めてハードルアーで魚を採ったのでめっちゃ満足できました!
Posted by タコ入道 at 2007年02月18日 21:50
>タコ入道さん
こんにちは!
レス遅れてすいませんです!
3連休は日曜に行ったのですが、風が強かったので湾内に絞って釣行しました。
結果は惨憺たるものでしたが・・・(笑)

ちょっと身内に不幸があったりで更新サボってますが、そろそろ復活しますね。
Posted by reno at 2007年02月22日 06:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィネッツァ2本目!
    コメント(6)